なぜか忘れられない景色って、ある?

生きかたをデザインする
生きかたをデザインする

昨日は

都立高校の推薦入試発表日でしたね。

 

 

推薦入試で入った人

一般入試で入った人

立高にすごく来たかった人

本当は別の高校に行きたかった人

 

 

きっとそれぞれ

いろいろな想いや選択のなかで

いまこの学校にいると思います。

 

 

さて

そこでなのですが

突然ですが質問です♫

 

 

みなさんは

高校を選ぶときに

 

 

なぜか印象に残っている

場面や

 会話や

  写真や

   文章など

ありますか?

 

 

(Thinking Time・・・)

 

 

さて、なんでこんな

質問をしたかと言うと。

 

 

「輝く先輩たち」で

私が食品メーカーの

企画開発職に就きたかったけど

落ちまくった話を書きましたが

 

 

実はそれから何年も経って

気がついたことがあったからです。

 

 

 

それは

私は心の底では

研究開発をしたいとなんて

思ってなかったのかも!?

ということ。

 

 

というのも

就活でたくさんの

会社のホームページを見たり

会社訪問をしたけど

 

 

実は

研究開発の現場を見たこと

聞いたことよりも

 

 

なぜか

 

 

ある食品会社の

「食育イベント」の写真が

何よりも一番に思い出される

 

 

ということに

ある日、気づいたんです。

  

 

 

きっかけは

キャリアコーチングの講座のなかで

自分の「価値・才能・好きなこと」を

見つけたことでした。

 

 

大学生のときは

「理系だから」「修士卒だから」

「実験系だから」「食物科学専攻だから」

 

 

自分を活かすためには研究開発職!

誰よりも長く

食と健康のことを考えてきた!

 

 

と思い込んでいたんですが・・・

 

 

実は

より深く考えていくと

 

 

自分の専門を

とことん突き詰めていくよりも

 

 

自分の専門を

よりわかりやすく

より楽しめるかたちで

人に伝えていくこと

 

 

の方が好きだということに

気がついたんです。

 

 

あのとき

なぜか「食育イベント」の写真が

目に入って

頭に焼き付いていたのは

 

 

そんな無意識に心の中にある

本当は興味のあることを

自然とキャッチしていたのかもしれないなと

後になって気がついたんです。

 

 

 

もし当時、気づいていれば

もしかして72社も落ちずに

済んでいたかな・・・笑

 

 

 

「◯◯だから、こうあるべき」

「◯◯だから、こうするべき」

から解放されて

 

背伸びしない自分を

受け入れられるようになることで

始めて見えてくる自分の想い。

 

 

みなさんにも

もしかしてあるかもしれませんね。

 

 

今、みなさんが描いている未来は

「思い込み」「決めつけ」からくるものでしょうか?

それとも

「本当の自分」からくるものでしょうか?

 

 

立高52期 キャリアコーチ

 

 

山下に聞いてみたいことがあったら

▼Click Here▼

post

 

コーチングのこと

ちょっと知りたいかも!と思ったら

▼Click Here▼

 

concept

educommu libraryは、
「教育現場でコーチングを活かしていきたい」
「自分の魅力を知り活かしていきたい」
「自分らしさを大切に未来を選んでいきたい」
先生や学生のためのウェブメディアです。
木漏れ日が差し込む図書館で、本のページをぱらぱらとめくりながら、
今の自分にふっと語りかけてくる本を見つける・・・
そんな気持ちでお読みいただけたら幸いです。